「オイ、キタロウ!わしゃもう疲れたぞ…」
「何言ってんですか父さん、まだまだこれからですよ?」 「だって、先が見えなさすぎて不安なんじゃもん。」 「大丈夫です!父さん!これを乗り越えればきっといいことありますよ!」 「いや、もうだめなんじゃ。わしなんてわしなんて…。」 「自信を持って頑張らなきゃだめですよ父さん!負けないでください父さーん!」 「うるさい!もう嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃー!」 「・・・・。 髪の毛針ーーーーー!!」 「うわぁぁぁ! オオ!なんかやる気が出てきたぞ!キタロウ!わし、もうちょっと頑張ってみることにするぞ!」 「よかったです。…ぜいぜい。」 …ぜいぜい。こんばんは、あむです。 ただいま就職活動真っ最中。春休み気分は皆無です。 毎日毎日スーツを着て、説明会やセミナーに行って、ひたすらエントリーシートを書き続ける、という日々を送っています。 社会人の人に直接話を聞くと、その人自身の努力の量と、仕事に対する意識の高さに圧倒されて 「わし、もうだめじゃ…(≡Д≡;)」 と自信をなくしたり、 エントリーシートには、「自分しかしていない経験を、自分にしか書けない言葉でアピールしろ」という先輩のアドバイスに、 「え?そもそもわたしって誰なんだっけ?(≡∀≡;)」 と、考えれば考えるほどわからなくなったり。すでに逃げ出したくなっています。 しかし、ここで諦めたらまた自分に負ける!!そっちのほうが嫌じゃ!! と、私の頭の中の鬼太郎に必死に頑張ってもらっています。 果たして最終的にどっちが勝つのか・・・。 以下、次号!!ヾ(`Д´)ノ
2008,02,01, Fri 23:39
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |