NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

こんにちは。
過ごしやすい日々が続いていますね♪今日は風邪についてお話させて頂こうと思います。
もうすぐ寒い季節がやってきますね。乾燥した季節には、風邪がつきものです。これからの時期、受験生にとっては特に大切な季節ですね。

私は月曜日、「食と健康」という授業を履修しています。かぜ症候群とは?という題で今日の授業が行われました。
くしゃみや鼻水が出て、風邪かな?と思い、薬をもらいに病院に行く方も多いと思いますが、基本的にはこの程度の症状ですと、2〜3日安静にして、寝ていれば、良くなるそうです。お水をしっかり飲んで、脱水予防も重要のようです。ウイルスが好む環境が、寒冷・乾燥という事で、これらを避けていれば、風邪になりにくいのではないかなと思います。
私は風邪をひいた時、生姜湯をよく飲んでます。身体が温まって、スーっとします。美味しいですし、オススメです。紅茶を飲むのも良いみたいですよ!レモンを加えると、さらに効果が高まるようです☆

インフルエンザも冬は恐いですよね。予防接種を受ければ必ず安心というわけではないようですが、やはり受けておいたほうが、例えかかってしまっても軽い症状で済むそうです。

当たり前の事ですが、やはり手洗い・うがいをしっかりすることが非常に大切だと思います。

体調管理には気をつけて、全力で自分の力を出せるよう、頑張って下さい!!

2007,10,29, Mon 21:20
日常生活 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<< 2025 February >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code