目白祭も終わり、すっかり元通りの目白キャンパス。
部室のノートを見たら、 「目白祭準備期間が休みだなんて、皆カンチガイだよ!」 という私の先週の書き込みに 「激しく同意!!」というコメントがついていました(笑)こんなところにも仲間がいたとは…!! 毎年目白祭には参加していましたが、合唱団は成瀬記念講堂でのステージ発表だし一日のみ参加だったので、これまでは準備期間に毎日来るほど準備することもなかったのです。 しかし、今年は百人一首の装飾準備のため準備期間中は毎日学校に来ていました…!それでも間に合わなそうだったので幽霊部員の友達を召喚したほどです。 でも大変だったけど、頑張っただけの結果が出たと思います☆ 自分達の発表や試合の出来も勿論、他の団体の出し物もいつもより見てまわれたし、かなり満足できた文化祭でした 多分もっと食欲を抑えていれば、もっとたくさんまわれたんだろうな、という反省もしていますが…。 (たこ焼き・フランクフルト・チュロス・団子・もちーず…。友達と2日間でかなり食べ尽くしました) さて。 今月末に提出しなければならない進路登録カード。博物館実習事前指導、就職ガイダンス…。 そして何より今週発表の演習! (ちなみに目白祭直前にも別の演習発表にあたった大変運のいい私です) 読書もしたいし(9月から溜め込んだ本がわんさか…)、美術館博物館にも行きたいし、美味しいものも食べたいし。 秋はまだまだ忙しいな、と思う今日この頃です。 とりあえず風邪をひかないように、これからは外から帰ったら手洗いうがいを徹底します!(大学生の言うことか…?)
2007,10,23, Tue 21:02
【 大学生活::目白祭 】 comments (x) trackback (x) |