NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

GWですね☆
みなさんはどんなGWを過ごすのでしょうか。
私は、例のごとく3日〜7日までずっとかるたです!
本女でもかるた、本女外でもかるた(笑)
合宿&大会なので、GWが楽しみでしょうがないです(*^_^*)
合宿では一日に七試合かるたを取ります。
かるたは一試合がだいたい一時間半くらいかかるので、七試合するとそれで一日が終ってしまいます。
でもこんなにたくさんかるたを取れる機会はあまりないので貴重♪
全勝目指して頑張る所存です(^^)/
…だけど、なんで私はこんなにかるたばかりしてるんだろう、ってふと思ったりすることもあります。でも気付いたらかるたをしてて、土日には何よりも先にかるたの予定を入れてしまう(^_^;)
もはや中毒ですよね…
こんな大学生活でいいのかな。でもやっぱりかるたは楽しくて、もっともっと強くなりたいのでまぁいっかな。

2006,05,01, Mon 14:30
日常生活::かるた 】 comments (x) trackback (x)


昨日は百人一首同好会の活動日&一応新歓の日でした。
でもやはり新入生はゼロ…。
予想はしてたけど、やっぱり寂しかったなぁ(._.)
非公認サークルは和室も貸してもらえず。いつもは茗荷谷の会館を借りてかるたしてるのですが、この日は先約がいて借りられず。
仕方なく空いてる部屋を探して本女を徘徊。フローリングでは痛すぎるので、絨毯な百年館の演習室へ。
今日のメンバーは3人。かるたは1対1で試合をするので、試合をする二人と詠み手が一人。だから3人は試合ができるぎりぎりの人数。
椅子と机をよけて、床に札を並べてかるたしました。畳じゃないから札は飛んでくれないし、膝も痛かったけど、でも本女でかるたをできるということが、私はとっても嬉しくて嬉しくて、だからあきらめないで続けます(^-^)
かるたしてるときが何より一番楽しいから♪


2006,04,19, Wed 22:54
日常生活::かるた 】 comments (x) trackback (x)

新入生のサークル勧誘。
すごい人混み+突然の雨で、ビラ配りは予想以上にハードでした。
あの人混みは去年も体験したはずなのですが。
なかなか思うようにたくさんの人に渡せなかったのが残念。

さてさて。私は「百人一首同好会」に入っています☆
入っています、というより去年私たち日文の1年数人で立ち上げました。
あまり知られてないかもですが、百人一首を正式なルールで行う「競技かるた」をやっています。
インカレではないので、本女生のみで和気あいあいと百人一首を楽しんでます。
いろんな人によく「日文なら百人一首に興味ある人も多いんじゃない?」と言われるのですが、
だがしかし!新入生勧誘にあたり、立ち上げほやほやの百人一首同好会には思わぬ障壁があったのです・・・

みなさん知ってますか、新しく立ち上げたサークルは2年間活動をしないと公認サークルに認めてもらえないということを。
すなわち、私たちは現在「非公認サークル」、、、
そして非公認サークルには数々の制約があるのです。
・新入生のみんなが手にする「おめでとう袋」の中に非公認サークルのビラは入れてもらえない。
・構内のどこであれ非公認サークルはビラを貼ることができない。
・今日の「新入生勧誘」で、非公認サークルはブースがもらえない。
・「公認サークルは安全ですよー。非公認は危ないですよー。」みたいな話をされる。

あぁなんて逆境。
トイレ待ちの間に、貼ってあるビラを見てサークルを考える事だってあるのに・・・
確かに公認は安全度高し。でも非公認だからというだけで全部が危ないってわけじゃ全然ないのですよ。
先輩方の話を聞いたりしつつ、よーく自分の目で見極めて下さいね。
そして「百人一首に興味があるのにそんなサークルがあるの知らなかった~」という方は、百人一首同好会にお気軽にどうぞ♪

2006,04,08, Sat 23:44
日常生活::かるた 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<< 2025 February >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code