NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

センター試験二日目ですね。お疲れ様でした。
新聞に「マスクで挑む」と書いてありましたが、皆さん、大丈夫でしたか?
上手くいった方も、残念ながらそうではない方も、
色々と結果が気になるところですが、
焦らずに、体調を整えてこれからの試験に臨んでみて下さい。
応援しています!

*°′*・,.`゜*°′*・,.`゜*°′*・,.`
さてこれから三月末までの私の担当記事を、
「一大学生生活紹介其之~【~~編】」ということで、
お送りしたいと思います。
あと残りわずかで担当する回数も大変残念ながら減りますが、
それでも一大学生の、この四年間の日本女子大学生活を、
受験生の皆さん方が気持ちを弾んで大学生活をお楽しみ下さるような
記事を、私もわくわくして書きます!
それなので、宜しくお願い致します!!

*****************
第一回目は「学外活動編」です。
手始めには丁度良い内容なのかと思いましてね。

私は学外で、環境関係のボランティア活動と活動…という訳ではありませんが、茶道をしています。
全く以て性格が別ですよね。
でもですね。
共通しているところがあります。
それは―

学外での活動は学内とはまた違い、新鮮です。

まぁ、当たり前のことですし、「はぁ?」と思った方もいるでしょう。
でもアルバイトとは違います。
それは「アルバイト編」で別に言います。
学外での活動は、
何せ、年齢、性別、職業等、まるで違う者同士が、
同じ志を持って集まります。
環境関係のボランティアであれば、
「環境問題により深く関わりたい!」「環境問題に貢献したい!」等の気持ちがあり、
ボランティアに参加する方が多いです。
茶道も
「振舞い方を学びたい!」や「日本文化に触れたい!」等の気持ちから
お稽古にいらっしゃる方が多いです。

私に関して言えば。
両方とも最初入った頃は慣れず、非常に緊張してしまい、がちがちでした。
でも、自分と違う環境に身を置いている方々のお話を聞くことはそう滅多にありませんし、
始めたきっかけをお伺いすると、わくわくしてきます。
そして何より志が同じようなものですから、
やる気が上がります!
今では慣れて、楽しんでいますよ。
また、社会で活躍している方が多いこともあり、社会勉強になります。
驚きが堪えません!

学内でサークルや委員会活動をする楽しさも勿論知っていますが、
それとはまた違う感じで、なかなか会えないが故に会って一緒に活動する楽しさや
会話が何とも言えません。

大学生活は皆さん次第です。
是非とも学外でも活動をしてみて下さいな。

因みに本日は初釜で、着物を着ました。
毎年思いますが、

馬子にも衣装

って、こういうことを言うんだなぁ~って。


一大学生生活紹介其之一【学外活動編】  Aktivität1

新鮮!

*°′*・,.`゜*°′*・,.`゜*°′*・,.`
今回のことば 〜一月後半2編 その二十一〜

初釜

茶道で、新年に初めて炉に釜をかけ、茶事を行うこと。また、その釜。初茶の湯。

(参考:『大辞泉 増補・新装版(デジタル大辞泉)』)

2010,01,17, Sun 21:46
大学生活 】 comments (x) trackback (x)

読売新聞に「雪を求めて3連休」と書いてありまして…
こちら神奈川県(東京に近い)で雪をここ数年見ていない私にとって、
雪が降っているところを見ると、「寒い、寒い」と言う割にテンションが上がるのですよね↑↑
だから雪が降らないかなぁと思うのですけれども、
ヒートアイランドの東京付近には降らないのかしらねぇ…。

*°′*・,.`゜*°′*・,.`゜*°′*・,.`

と上記で言いながらも、今年初の雪を見ました。

…新幹線内で。

イベントのアルバイトの関係で、一泊二日間大阪に応援に行きまして(お仕事ですよ)、
実は先程大阪から帰ってきましたよ。
昨日は、

朝から昼(塾講師)
正午(大学の授業)
夕方から夜(大阪へ移動)

という感じで大変でしたが、本日は上記に書いてあるよう、大阪に応援の為、朝から夕方までイベントのアルバイトをしていました。
「初大阪!!!」
でも
「観光しなかったぁ!!」
という感じですが、色々と興奮しました。
明日も朝から晩まで、塾講師をしますので
もう早く寝ます。


…ということを書きたいのではないのですよ!!
本題はここからです。
何故上記までしてアルバイトをしたいのか。

お 金 + 経験値 が ほ し い です!

からという、もう本当に単刀直入過ぎますね、はい。
これには訳がありますの!(必死)

合 宿 免 許 の お 金 が 欲 し い の で す!!
            +
myパソコンを購入する為のお金がほ(以下略)!

…はい。
受験生の皆様は、受験勉強をしながらも
子どもの特権、お年玉をもらいましたよね?
使い方はもちろん皆様次第ですが、
私は今から声高に言います。

myパソコンを購入した方が良いですよ!

「もう家にはありますよー。」
と家族共有のパソコンがある方で上記のように言う方、確かにパソコンはありますよね。
でも、自分専用のパソコンではありませんよね。
私は上記の台詞を言うような人間でした、家には一台ありましたから。


よくパソコン売り場で
「就職活動で使います  +」
と書かれてあり、
まぁ、確かに家族共有だと家族の誰かが使用していると
使えませんが、
正直、大学のメディアセンターのパソコンや携帯電話を使用すればどうにかなりました。

問題は「+」の後ですよ…。

「卒業論文で使います」

こ れ で す よ 、 こ れ !

本当に切羽詰まる前迄はまだよいのですよ…
切羽詰まってきた時が大変でしてね。
切羽詰まるとパソコンを大学にも持っていきたい(どこでも打ちたいので)と考えまして、
持っていこうとするのです…

が!

まず相談から入ります。

私「あの…済みません。卒業論文の関係で使いたいので持っていきたいのですが…(あくまでも下手に)。」
弟「え…。今日、使いたいな…。」
私「えっ?私、切羽詰まっているのだけれども…。」

(主に私が一方的に大人気なしにギャーギャー騒ぐ)

私「…分かった。今日は置いていきます。でも、明日と明後日は持っていくからね!」

…そう、相談というか交渉をする必要があります。
次に、持っていく時に

母「電車、気を付けるのよ」

…そう、私は首都圏で最強(同音の路線ではありません)に込む線の電車に乗る関係で、
押しつぶされたらそれで故障する可能性があります。
それは死守しますよ。
でも、重いので大変なのです。


   これが
 my パソコン を
    今
  購入したら


●いつでも使える!
●家族の目が怖くない!(壊したら怒られますが、何せ自分用ですから。まぁ、自分の責任です)
●軽い!

就職活動はパソコンを使用しますが、正直どうにかなりますよ(二回目)。
卒業論文は…やはり自分用があった方が良いですよ(二回目)。
今回つくづく思いました。

だから声高にして言います。


貯めた方が Geld

お金を。そして、パソコンを。

*°′*・,.`゜*°′*・,.`゜*°′*・,.`
今回のことば 〜一月後半編 その二十〜

単刀直入

《一人で刀を持って敵に切り込む意から》直接に要点を突くこと。遠回しでなく、すぐに本題に入ること。また、そのさま。

(参考 『大辞泉』)


※「単刀直入」の和英は受験に出るようなものが・・・。

2010,01,10, Sun 23:28
大学生活::アルバイト 】 comments (x) trackback (x)

2 0 1 0 年 !
あ け ま し て
おめでとう
ご ざ い ま す!!

皆様、元旦をどう過ごしていますか?
私はというと…
例年にはない位にのんびりと過ごしております。

さてさて皆様は、
2010年をどのような年にするおつもりでしょうか。
受験生の皆様は
「 受 験 合 格 !」
をして
「大学生活謳歌!」
といったものなのではないでしょうか。
私はというと、2010年の4月から社会人ですので、
後は無事に卒業できるように最後の最後までがんばって、
大学生活を謳歌して、
良い社会人の一歩を踏み出せるように
少しずつ、
色々な社会経験をしていこう!と計画中です。

このブログ部でも、
最後まで
日本女子大学、
そして、
日女の日本文学科を
思う存分味わい尽くせるような
記事を書いていくつもりです。
もう書くネタは用意しています!

様々な味と色がある
「++当世女子大生気質++」で、
少しでも多くの方々が
日本女子大学の日本文学科の魅力ある記事を
ご堪能下されば幸いです。

さぁ、

2 0 1 0 年 の

始まりです!!


2010年!!! Neue Jahr
どんな年にしますか?


*°′*・,.`゜*°′*・,.`゜*°′*・,.`
今回のことば 〜一月前半編 その二十〜

謳歌

1.声を合わせて歌うこと。また、その歌。
2.声をそろえて褒めたたえること。
3.恵まれた幸せを、みんなで大いに楽しみ喜び合うこと。
(参照 『大辞泉』)


2010,01,01, Fri 23:40
新年 】 comments (x) trackback (x)

フィギュアスケートの高橋大輔選手!
バンクーバー五輪の代表切符を獲得、おめでとうございます!!

フィギュアスケートはここ近年、よりがんばってきていますよね!
応援しています!!

*°′*・,.`゜*°′*・,.`゜*°′*・,.`

卒業論文が終わった四年生の皆さんの記事は、
ほとんどが卒業論文の記事ですね。
今年最後の私の記事も「卒業論文」のことを……、
書けなくてどうしようもなく、落ちに落ちていた11月中旬の私が如何にして(書かなくてはならないので仕方なく)浮上したきっかけを作ったあることを
書かせて頂きたいと思います。

(…振り替えると、私、卒業論文の記事って、全て「※以下はフィクション」で、
どれだけ現実逃避をしているんだっ!!
という話ですね)

―11月中旬
書けないと嘆き、
「自分って、こんなに書けない人間だったんだ…。」と沈んでいました。
いつまでも沈んでいた私…。

そんなある日。
私は「なぜ卒業論文を書かなくてはならないのか」ということを考えました。
日女にとって、
どの学科専攻も卒業論文(/卒業研究/卒業制作)は必須です。
つまり、
卒業する為には、
上記は避けて通れません。

卒業論文にせよ、卒業研究や卒業制作にせよ……
日女生は卒業する為に、今迄の集大成の為に、
一年以上をかけて、自分なりの結果を出します。

一年以上≒長い間、
上記に立ち向かう…そして、卒業する、即ち、学生の終了を迎える
「長い間、一つのことに立ち向かう…。それって、社会人になったら、一つのプロジェクトに何ヵ月以上もの時間をかけて仕事をするということに繋がるんじゃ…。
つまり、卒論を書き上げることは、社会人になる為の基礎作りなのでは!」

ここでようやくテンションが浮上し始め…

「卒論を書くことは、ただ卒業する為の…という学生時代の終わらせるだけではなく、社会人になる為の始まりを作るんだ!!」

沈んでいてもいつかは浮遊するもの…めぐみはテンションが浮上し、
この卒論を書くことが
卒業する為だけではなく、
社会人になる為の必要な基礎作り
ということを悟った。

以上から私は、
どうにかがんばって、
ギリギリに
提供しました………

でも。
内容が

な い よ う

でした(泣)


…ここで一つ。
受験生の皆様にお伝えしたいことがあります。
「卒論≒辛い」
それはこのブログを見れば良く分かると思います。
「辛くなかったですよ。」
なんて…私は言いません、辛かったです。

この「辛い」部分を見ていると…
「日女もいいけれども…。でも卒論があるなら、
卒論がない大学を志望校に変えようかな…」
と思うかもしれません。
確かに大学によっては、
卒論がない学科があります。
皆様がよく知っている、偏差値がよい大学でも卒論がない学科があります。

卒論がないまま、卒業することもよいと思います。
でも。
卒業論文を書き上げることは
今後の自分の為にきっとなります。
一つのことを何ヵ月以上もの月日をかけて
一つのものを創り上げる力。
これは本当に、今後の社会人が仕事をする為の力、基礎作りに
なるのではないかな、と思います。
だからこそ
非常につらかったですが、
今後の為に、と思い(そして、卒業がかかっていると思い)、
がんばりました。

特に日文は、
製本または和綴じをしなければなりません。
中身を完成させても、締め切り前までに体裁を整える
ということを学ぶことができました。
これは、会社の企画書を完成させ、配布用に体裁を整える
ということに繋がるのではないでしょうか…な?、
と思っています。

だから私は、
学生の最後をきちんと終わらせ、
社会人の始まりをきちんと作る、
卒業論文が必須の
日本女子大学を
受験生の皆様に

お 勧 め し ま す ! ! !



今年最後に堅苦しい記事になってしまいましたが、
皆さま、良いお年をお迎え下さい!

*°′*・,.`゜*°′*・,.`゜*°′*・,.`
今回のことば 〜十二月後半編 その十九〜

和綴じ

印刷した和紙を二つ折りにし、1冊にまとめて右側を糸でとじる製本様式。また、その書物。大和綴じ・四つ目綴じ・麻の葉綴じなどがある。

(参考 『大辞泉』)

2009,12,28, Mon 00:00
大学生活::卒業論文 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<< 2024 May >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code