寒くなりましたね。起きるのが辛い今日この頃です。
もえさん、ちこさんの記事でお解りだと思いますが、来週の今日は目白祭です! 信じられません…。5月から頑張ってきましたが…もう本番が来るのだなんて…あぁきっと泣いてしまうわ。 明日は休日ですが、実は学校に行って学園祭の準備をします。先週の祝日も同じ様に学校に行って学園祭の準備をしておりました。 休日がほぼない毎日ですが、それでもいらして下さった方が「楽しかった!!」と思って下されば、疲れなんて吹っ飛びます!学園祭、楽しみにしていて下さいね!私も楽しみです。 …学園祭の事を語ると止まらないのでこの辺りで止めます。今日は下記の事を主に語ります。 今日は、生協設立に向けて少し動きだそうとしているある大学の学生さん方がいらして、ほんの少しですが様子を拝見したり、お話を伺ったりしました。 お聞きしていて、改めて「生協があるのは大きな幸せ」だな~という事を実感しました。このブログには書ききれない程、生協には沢山の魅力があります。生協は組合員さんの為に存在している様なものなので、組合員さんの要望を優先的に考えています。私は生協と組合員さんの間の、上手く両者の意思を疎通させる存在である生協学生委員です。本当に心から生協の設立を願います。がんばって下さい! 学園祭では健康喫茶として参加しますので健康に少しでも関心のある方は是非いらして下されば幸いです。 学校の事をよく知る機会でありますので、もしご予定がなければ、是非とも学園祭にいらして少しでも多く日本女子大学の“魅”を味わって下さい。
2007,10,13, Sat 21:24
【 大学生活 】 comments (x) trackback (x) |