NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

昨日はホワイトデーでしたね。皆様はお返しを受け取りましたか?

気が付けば、もう三月も中旬で、春休みも終わりに近付いています。
二ヵ月は短い様で長く、この二ヵ月は、様々な事が盛り沢山で、夏期休暇の二ヵ月よりも増して内容が濃く、充実し、成長した二ヵ月間でした。(まだ終わっていませんが;)
まず、サークルに入っている為、卒業生を追いコンで送りますが、その時、一年間という短い期間でも色々な事を教わり、とても自分の為になったな…と感慨深くなり、別れを惜しんだ事。
次に、お仕事を通して、自分の改善点等が見えてくる事。大学の授業がない分、よりお仕事に対して深く考える事が出来ました。
三、お稽古や練習はやればやる程、上手になっていく事。今日はかるたの練習日で、先週の特訓(?)の成果が出た気がします。お稽古も前よりは上手になりましたし…。
四、合宿や部会等を通じて、以前よりもより先輩方とお話が出来る様になった事。やはり、分からなかった部分が見えてくるので、合宿はよいです。
そして、最後に…。
私はこの一年間、図書館と過ごす事が多くて、高校生の時よりも増して"本"が大好きになりました。
休みに入った為、本屋さんに行く事が多くなった今、"本"に触れる度、心が弾み、わくわくします。
そういう時は大抵思う事が同じで、「日本文学科に入って良かった。」という事です。

もうすぐ春休みは終わりますが、この先も私は有意義に過ごします。
皆様も"自分らしい"日々を過ごしてみて下さい。

2007,03,15, Thu 23:45
大学生活 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<< 2025 February >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code