最近大学の生協にはこの手の商品がいっぱい置かれてるので、つい買ってしまいます。 しかもこれを買った後には本屋で本女の過去問を立ち読みしていました。自分のテスト勉強をしろよという話ですね。 今年のセンター試験は20-21日だそうで…もう今週末ですか。日本女子大でもセンター利用試験を行っていますし、このブログをご覧になっている受験生の皆さんの中でも、センターに向けて最後の追い込みをされてる方は多いでしょうね。お疲れ様です…! ちなみに、私はセンター利用と一般入試の両方で日本女子大を受験しました。 どちらの場合でも、やっぱり時間配分と、前の科目のことを次に引きずらない気持ちの切り替えが大事だと思います。 そして何よりも見直しをすること! 私は相当うっかりしている人間なので、とりあえず最低でも3回は全体を見直すようにしてました。(そして実際のところ、それでもいつもやっぱり一つ二つはうっかりミスをしていました…) まあ普通のうっかりしていない人でも、やっぱり本番ではいつもなら考えられないようなミスをしでかしてしまうんじゃないかと思います。アイウエオの記号で答えろと言われてるのに勝手に12345の番号に直して答えていたり(…は、私だけかもしれませんが)、マークシートだと一問ずつずらしてマークしてしまったり…。 全部解き終わって屍のようにぐでーっとしている人も見られますが、見直しも含めての試験時間です。最後の最後まで粘ってみて下さい☆そのほうが悔いも残らず次の科目に集中できるはずですよ。 ちなみに。日本女子大ホームページで「桜の咲く頃お会いしましょう ~受験生応援サイト~」というものがアップされていました。よかったらご覧になってみて下さい。私なんか思いつきもしない素敵な応援メッセージがいっぱいです(^_^)
2007,01,17, Wed 16:25
【 がんばれ受験生! 】 comments (x) trackback (x) |