NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES



こんにちは、皆様☆
いきなりですが結婚式って何着ますか?
昨日の私の悲痛の叫び。
パーティに着ていくドレスがないわっっ
これじゃまるでシンデレラじゃないかっ笑
でもリアルな話。結構急に決まるとこまったりするもので、バタバタしながら付け焼き場で用意しました。
後姿を掲載してますが、どうでしょう、はまってるかしら?


まあそんなこんなで知人の結婚式に行ってまいりました!
実は私22歳にもなるのに結婚式初体験なのです。
おめでたいことが周りにそんだけ少なかったということでしょうか、悲しい人生だ…
しかし、これから先同学年のお友達がドンドン結婚とかしちゃったりして、
友達の結婚式なんかに呼ばれちゃう日も来るわけですね。
そう思うと、大学生って本当に大人の一歩手前の時なんだなーって思いますね。

皆様は今、大学を選んでそこを目指して懸命に努力を重ねているところだと思います。
子供のうちは、自分が決めていくことよりも、両親が自分に与えてくれて、それを授かっていくことが多いものですが、
大人になっていくのは少しずつ自分で何でも選んで、それを受け入れて生きていくことなんじゃないかなって最近よく思います。
大学とか、就職とか、結婚とか、自分で新しい道を切り開くのってすごく勇気がいるし、気苦労も多いものだけど、
選んではじめて自分の人生だから、後悔しないように、努力していかないとですね。

私も大学で本当にたくさんのものを選び、学び、つかんできました。
それは近代文学の深みに浸かってみたり、怪しげな漫画喫茶でアルバイトしてみたり、希望の会社に入るために自分を磨いたり。
今ある私の財産は、苦労しながらも私自身がつかんできたものだから、それはかけがのないものです。
大学がいちばんすばらしいのは、考える時間が四年間もあるということです。
実は大学四年間の後は、大人の世界に直結しています。
この最後のつなぎを、自分らしく、そしてできたら楽しくハッピーにすごして生きたいですよね。
ぜひ皆さんも、今大学を真剣に選んで、そして勝ち得た四年間を大切に過ごしてくださいね!

まあ私の目下の目標は結婚相手が選べる状況にあるのかってことなんですが、ハハハハ。
歳をとると選ぶ権利もなくなってくるから、選べるうちに選んどくもんだってね。
アイター私もがんばらないとねっ涙

2006,12,02, Sat 20:30
日常生活 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<< 2025 February >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code