学内にポストを発見!!
驚きました。っていうか気付いてなかったの私だけだろうか。 いつも私はお手紙を出すとき「護国寺門」(正門の他に裏門がある)から出て郵便局まで出しに行っていました。 アイタタタタ。 皆様、ご入学された際は一番高い百年館のわきにちょこんとポストがございますので利用してみてはいかがでしょう? ってこれ生徒使っていいのかな? 集配何回なんだろう。 ごめんなさい、ブログ部長としたことが。今度調べておきますね笑 うちの学校のいいところばかり書いていてもアレなのでたまには悪いところでも書きます。 私が感じているところでは二つ!! 1、ファーストフードがない これ結構痛いんですよね。 妹の大学にはモスバーガーが入っていて、 大学限定のコロッケバーガーとかがあるんだって。 ちょっとうらやましいな~。 個人的にはマック大好きなのであればいいのに、と深く思う。 2、ATMがない。 私は郵貯ユーザーなので引き出しや預け入れの際は必ず先ほど申し上げた 郵便局まで足を運ばねばなりません。 いや、そのちょっと前にセブンがあるんだけど、 手数料かかるしなぁ~ ってもしかしてこれも私が知らないだけで今はあったらどうしよう。 ちゃんと訂正記事出しますね笑 この二つはあったら便利ですよね。 ここでも訴えるし、大学に訴えねば。 結構訴えたことって改善されていくのですよ。 なので本校はトイレだけはかなり自慢ばりにピカピカです。 80円とかの買い物でもクレジットカード使えるのも魅力(使うな) 生協のお菓子の品揃えがなかなかスゴイのもこれはどなたかが訴えたのかしら笑 あとはやっぱり女子大なんだから、 生協にナイスガイを雇用してくれたら言うことないっすね。 みんな真面目にうったえよう!!笑
2006,06,23, Fri 08:40
【 大学生活 】 comments (x) trackback (x) |