すごいですね。・゚・(ノД`)・゚・。ワーン
でも明日から3日間は晴れるみたいなので良かった~♪私はGW中に写真を撮りに出かけようと思っているので、天気予報チェックは欠かせません!! ところで、ともよちゃんの日記を読んで思ったのですが、何か一つのことに一生懸命になるというか、夢中になれるってすごくいいですよね。ともよちゃんの日記を見ていると、「そんなに楽しいのかカルタ!や、やってみたい!!(゚Д゚)」って思います。すごい宣伝効果ですよ。笑 そういう私は、唯一大好き!!と言えるのが「写真」です。デジカメではなくて、マニュアルっていう、ピント合わせるのも明るさ決めるのも全部自分で調節する、昔ながらのカメラです。なので確かに難しいし、失敗もたくさんするんだけど、ピントのずれ具合が思わぬ傑作を生み出したりわからないんですよ!!これが!!!ヾ(≧∀≦)ノ そして出来上がった写真を見るのが私の一番の楽しみです♪あのワクワク感がたまらんっ(●´艸`) でも私は、ついこの間…って言ってももう2年前になるのか!(゜Д゜;)ガーン 高校生の時までは、「私には何かコレッ!っていうものが何にもないなぁ~」って悩んでいたんです。写真部もなかったですしね。 「わたし写真が好きだ!」と思い始めたきっかけは、小さい頃に、幼稚園生だったいとことその母を撮った写真を写真屋さんに褒められたこと。それがずーーーーっと頭の隅に残っていたのです。 しかし、デジタル機器に弱い私は、デジカメはうまく使いこなせず、大学でマニュアルを知って、「コレだ!!」と思ったのです。 もしみなさんに今夢中になれるものがなくても、今から始めるのは遅すぎないかなぁ~と悩んでいる人がいたとしても、とにかく少しでも興味のあることには手を出してみるといいのではないかと思います。やってみてダメだったらやめればいいんです!そしてまた探せばいいんです!遅すぎることなんてないですよ。 大学生活の中で、「嫌なことがあってもコレやってる間は忘れられる。」そんな何かを見つけられたらいいですね! 写真・・・いいですよ♪♪笑
2006,05,02, Tue 10:54
【 大学生活 】 comments (x) trackback (x) |