外国語を学習してるとこーゆー変な文章ありますよねー?Don't you like tomatoes?みたいなやつ。今日しおりが受けた中国語検定はそんなのが大半(笑)かと思えば…「君はブランド物を持つ必要はない。それよりも君自身をブランドにすべきだ」みたいなこっぱずかしい中訳問題も(笑)因みにチャイ語でブランドは「品碑」。現地で遭遇した際はご注意を(笑) “自分ブランド化”やないですがしっかりした自分、なりたい自分を持つのってすっごく大切ですね。しおりはそのことを友達から教わったんですが、ほんまに目からウロコ!就活しててさらに実感。本当にありがとーね(;_;)おかげで面接官に「じゃー歌ってみて♪」とか言われても怯みませんでしたとも(笑)どんな会社だよ(笑) でこの本は何かとゆーと…なりたい自分、やりたいこと。夢を叶えるためといえとかくコノヨは金がいる(ToT)ってことでこれからの女性は賢く、美しく、そうしてお金の知識に明るくなきゃ!なんですよ。 経済の常識を身につけて、心もお財布も豊かにして、もっとキレイになって、それから…やりたいことが見つかると新学期も楽しみっすね♪なんか最近アメリカでチャイ語必修の小学校増えてるらしーです。負けてられないわ!中国語クラスの後ろのほうで日本人っぽくない(ヤマザキ氏曰くマフィアの用心棒らしき)人影を見つけたら、それはしおりかもしれません(笑)
2006,03,26, Sun 18:50
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |