本繋がり?三浦綾子はどうですか。
私は好きです。初めて『塩狩峠』を読んだときのあの衝撃…というか放心…というか? 最近面接で「君ビジネス書読んでみるといいよ。人と同じ、自分の力で引き寄せる出会いだよ。」みたいなことを教えていただきました。 どんな面接だよって多分ここの五人は思ってると思う(笑) 私はベンチャー企業が好きです。 ベンチャーと言っても本当に様々で、大丈夫です、「IT…?ホリエモン…?」とか一概には言えないです。 だから面接の形も様々。 最近は面接中お菓子をいただいたり(決してお菓子やさんの面接ではない)、ご飯をごちそうになったり、大勢の中に投げ込まれたり(オーラで発掘してんのかな)。色々! 戻りますが、その面接は一時間半くらいお話しました。 逆に3分で終わるときもあります(笑) 就活は楽しい? わからないけど、人と会うのは楽しい。 スーツじゃなかったらとっても楽しい(笑) でも最近は6割くらい私服です。 平行してアパレルを受けてるから。 この間のアパレルの面接ではね、日本文学を学んできたことをとても評価していただきました。 「人をまとめる役割に就く人には必ずこういうものが必要だから」 色んな会社があると思うけど、私は「勉強はしてきた?」と聞かれることが多いです。 授業は……(先生ごめんなさいごめんなさいごめんなさい)ですが、「してきました」と嘘無く答えられる自分がいます。 高校のときは答えられなかったと思う。 成績は昔の方がよかったけど。 つまり、それだけじゃないんじゃないかな。 勉強を媒体として何か考えてきたか、って聞かれてんじゃないかと捉えてます。 就活中の身には答えなんてわかんないけど。 大学は楽しいところだよ。 行きつくとここれだけど…毎日私服だしね!!!(笑)
2006,03,23, Thu 15:32
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |