ひこにゃん宛の年賀状が…何と!昨年を上回る程に届くとのことで、すっ凄過ぎます。
因みに昨年は、1672通です…と!? 本物に会いたくなった瞬間でした。 そして、ようやく年賀状の作業に入り始めためぐみです。 *°′*・,.`゜*°′*・,.`゜*°′*・,.` さてさて皆様。 本日! ク リ ス マ ス ですよ!!! 「続きから/more」には、 私が所属している三つのサークルの中の一つの、 あるサークルで行われた クリスマス(&忘年)会をご紹介します♪ それでは、 一サークルの クリスマス会を… ど う ぞ ! ! ! 2009年12月23日―池袋 18時から、日本女子大学のとあるサークルの クリスマス(&忘年)会が始まりました。 参加者20名! この参加者数は多い方なのですよ(凡そ、うちのサークルのメンバーは約30~40名位?)。 フフフ♪ 卒業論文が終わったら、 同期や後輩とたくさん話す(絡む)のだ! と決めていたので、楽しみで仕方がなかったです(^v^〃 ) うちのサークルのクリスマス会は、 ・500円程度のプレゼントを購入すること(プレゼント交換するので) が必須で…あとはもし可能なら、 ・服装に(少し)凝ること が参加のお約束事としてあります。 プレゼント交換は本当に面白い!のですよ。 普通に(?)可愛らしいプレゼントがあれば、 これはネタでしょう!というようなプレゼントがあれば… で、フフフ^m^ 大いに盛り上がります。 服装もね、フフフ♪ 今年は後輩が可愛いことをしてくれましてね♪ 手作りクッキーを参加者全員にプレゼントしてくれました! 可愛いんですよ! 抹茶のクリスマスツリークッキー ![]() ![]() えへへ ![]() プレゼント交換でGet!!!した物は、 後輩のプレゼント ![]() ・「うる星やつら ラムの魅惑美肌の湯(アクアマリンの香り)」←入浴剤 開けた途端に、「ヽ(^o^)丿"素晴らし過ぎる!」と思いましたね。 こういう物を求めていました! しかも「うる星やつら」の作者は、日本女子大学の出身なのですよ!(今年度の『大学案内』にインタビュー記事が載っていますよ) 早速使わせて頂きます。 ・「サクラクレパス」 ここまで見ると、「クレヨンか!」と思いますよね? 私も貰った時はそう思っていました。 帰宅後、よくよく見てみると…「サクラクレパス」のあとに・・・。 「せっけん」 ↑「えっ?!石鹸なの!!」 しかも、お風呂場でお絵描きができる石鹸だそうで、 そして、有難いことに石鹸トレイも付いていますよ! 開けたら、匂いが 石 鹸 だ ! (上記の色は入っている色の石鹸ペン順) …後輩凄過ぎます! 見事なクリティカルヒットでした。 プレゼント交換後は、皆で順番に貰ったプレゼントを見せ合いっこします。 可愛い文房具セットがあれば、 お菓子セットがあったり、 漫画や…「G」で始まる超有名なアニメの物があったり、と 今年も凄まじかったです。 二時間飲み食べ喋りをし、 お店を出た後、いったん解散! その後は、ゲームセンターに行き、プリクラを撮ったり、 私は行きませんでしたが、カラオケ行ったりで、 大いに楽しみました!! サークルは学科や学年を超えて、様々な人が集まり、活動をします。 普段なかなか会えない違う学科の同期と会えるだけでも嬉しいものですし、 後輩大好き!な私にとって、 後輩と話すこともまた、何よりも楽しいので、 こういうイベントは 数時間でも記念に残る大事なものです。 皆様も大学入学後は、 サークルなり、委員会なり、アルバイトなり……多くのことで、 楽しんでみて下さいな! 勿論勉学も! それでは、 Merry Christmas !
2009,12,25, Fri 00:00
【 それぞれのクリスマス 】 comments (x) trackback (x) |