こんばんは。かずえです。 先週までずっと部屋に籠もってパソコンに向かっていました。 途中何回か泣いたり発狂したりと精神状態が不安定になって大変でした。 このままじゃあいけねえ、と思い、 気分を変える為、というか現実逃避する為に、 ある日私は「もののけ姫」を見ようと思いました。 テレビを点けて、 DVDレコーダーの電源を入れて「もののけ姫」のDVDをセットし、再生。 しばらくして音声を聞きながら卒論やろうと思い、 パソコンのコンセントを入れ、アシタカの声を聞きつつパソコンに向かいました。 そのうちなんだか寒くなってきたのでエアコンのスイッチをオンに。 それでもまだなんだか寒い。 なのでキッチンの電気を点けて、お湯を沸かして何か温かいものを飲もうと思い、 ガスコンロのスイッチを入れました。 そうこうしている間に「もののけ姫」の話は進んでいよいよ終盤。 エボシがシシ神の首を鉄砲で打とうとするシーンになりました。 あーそろそろ窓の外が暗くなってきたなと思った私は、 部屋の電気を点けようと立ち上がりました。 電気のスイッチ、オン。 次の瞬間、 「皆!よく見届けよ!神殺しが如何なるものか! シシ神は死をも司る神だ、怯えて遅れをとるな!」 と田中裕子さん演じるエボシの美しい声が響くと同時に、 バッチン☆☆☆ と大きな音。そして辺りが真っ暗になりました。 ブレーカーが落ちたのです。 「ぬあーっ!パソコンーーー!!!」 と一瞬USB挿しっぱなしのパソコンを心配しました。 でも、バッテリーが内蔵されているお陰で無事でした。 はあ。 一人暮らしは気が抜けません。 どんなに忙しくても、掃除も洗濯も自分でしなければいけないですからね。 料理だってそうです。 だからこの前のあやこちゃんの記事を読んで、 彼女のこれからのことを思ったらちょっと不安になりました(笑) そんなこんなでなんとか書きあがって、 先週製本に出した私の卒論ちゃんを 明日迎えにいって提出しようと思うのですが、 ちゃんと出来ているかな、とかもっと頑張ればよかったかな、 などと考えているうちになんだか頭がクラクラしてきました。 貧血ですかね?風邪ですかね? もうすぐ引っ越しの準備をしなければいけないので 病気になっている暇はないのに~★ よーし、とりあえず何かDVDを見て、平常心を取り戻したいと思います。 どれにしようかな~♪
2009,12,15, Tue 22:37
【 大学生活::卒業論文 】 comments (x) trackback (x) |