こんにちは
今日は親とお買い物に行く予定だったのですが、思いがけず急用が入ってしまってまさかのお留守番です 今週中には帰ってこれないらしいのですが、昨日の夜食材4人分買ってしまった・・・ 兄とがんばって消費します冷凍庫いっぱいだしな・・・ ふとるー 一人さーみーしーいー でも今更友達に連絡するのも、化粧するのも面倒なのでおうちでのんびりすることにしました お昼を食べて、課題を終わらせて、掃除して・・・ ひとりだと時間が過ぎるのが遅い・・・ と思いきや、マイブームの大河ドラマ「義経」のDVDを見たり、課題やったりしてるとあっという間ですねー そろそろ夕飯の準備もしなくちゃー そうそう、さっき掃除してたら懐かしい本が!! みなさん、この本読んだことありますか? 氷室冴子さんの『なんて素敵にジャパネスク』 小学、中学校のときに流行したコバルト文庫です。 時は平安、名門貴族(大納言)の姫である瑠璃姫と、右大臣の末息子、衛門佐の高彬を中心に繰り広げられるどたばたラブコメディ 貴族の生活や、通過儀礼、文化など、今思うとこの本で知ったことも多かったなぁ・・・ なつかしい!!読んでからもう10年くらい経ちますが、今で大切にとってあります。 今思うと、私が平安時代に興味を持ったきっかけはこの本なのかもしれません。 今度また読んでみようかなぁー
2009,06,13, Sat 16:59
【 読書 】 comments (x) trackback (x) |