NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

寒さが苦手な私が、秋のジャケットを着る前に冬物のコートを引っ張り出して、1ヶ月。

最近は、暖かい服を重ねて重ねて、セーターを着て、更に使い捨てカイロを裏側に貼り付けたコートにくるまって・・・・
それでも寒くて震えています。

カレンダーを見ればまだ11月。
寒さはこれからが本番なのにあとは手袋とマフラーしか付け足す防寒具のない状況に自分で驚いていますはうー

寒さに負けて風邪をひかないように、気を付けなくては汗


さてさて、今日は教職に関する話題です音符

私、あやこは現在、教職課程を履修しています。
教職の免許を取るためには、社会福祉施設で介護体験等をさせて頂くということが必須条件です。
今日、その介護等体験についての心構えや諸注意等を受けた後、面談があったのです!!
「来年の介護等体験や再来年の教育実習をさせて頂いて、教職過程を履修し続ける。」
という意思確認のような面談内容だったのですが、面談なんて、大学入試前に高校で受けたっきりだったので何を聞かれるのか、ちょっと緊張でしたあうっ汗

面談をして、改めて教育実習について考えたら、2年前まで生徒として座っていた教室に、あと2年後に今度は黒板の前に立つ教師として戻るっていうことなんですよね。なんだか不思議な感覚です。
まだまだ、黒板の前で生徒に向かって国語を教える自分というものは想像できないものですが、今を大切にして、しっかり勉強しておこうと思いましたにぱっ




2007,11,22, Thu 23:47
大学生活::教職関連 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<< 2025 February >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code