こんにちは!
テストが終わって、だらだらと毎日を過ごし始めているあいです=^・ω・^= さて、題名にも書きましたが今回は『充実』についてちょっと語りたいと思います。 私は大学に入ってからのこの1年間、 とっても充実した毎日を過ごすことが出来ました★ その1番の理由は合気道部に入ったからなんです! 何か運動がしたいけれど、運転神経は特になく、闘争心すらない……という私でありましたが、 そんな私は大学に入って、合気道と出会いました(^O^) ちなみに合気道は、 試合がないので相手との勝ち負けというよりも、上達の為に自己鍛練をする、という感じのように思われます。 まだまだ始めたばかりの未熟者なので、合気道について語れるほどではないのですが……(>_<) とにかく!その合気道部に入り、稽古や合宿などをこなしていく中で、忙しくも多くの事を学べた気がします。 そういうわけで、私としては大学生の醍醐味である、部活やサークルはなるべくなら入ったほうが良いですよ!とオススメしたいです(*´∀`*) ちなみに日女は他大学と合同で行うインカレサークルもたくさんありますし、 自分に合うサークルが何かしらあるのではないでしょうか? 私の友達も、日女内の部活・サークルに入っている子もインカレサークルに入っている子も、さらには、他大のサークルに入っている子もいますが、 共通して言えることはみんなとっても楽しく活動している、ということです♪♪ そしてさらに! 友達の1人で自分でサークルを立ち上げて、活動している子もいます!! こういう自由があるのも大学ならではかな、と思います(・∀・) 長くなりましたが、 とりあえず部活やサークルは楽しい!ということが伝わればうれしく思います。 では、私はこれから筑波大学さんとの合同稽古に行ってきます(・∀・)ノ それでは、また次の記事でもよろしくお願いします。 読んでくださり、ありがとうございましたっm(__)m
2010,01,29, Fri 14:21
【 大学生活::サークル活動 】 comments (x) trackback (x) |