2 0 1 0 年 !
あ け ま し て おめでとう ご ざ い ま す!! 皆様、元旦をどう過ごしていますか? 私はというと… 例年にはない位にのんびりと過ごしております。 さてさて皆様は、 2010年をどのような年にするおつもりでしょうか。 受験生の皆様は 「 受 験 合 格 !」 をして 「大学生活謳歌!」 といったものなのではないでしょうか。 私はというと、2010年の4月から社会人ですので、 後は無事に卒業できるように最後の最後までがんばって、 大学生活を謳歌して、 良い社会人の一歩を踏み出せるように 少しずつ、 色々な社会経験をしていこう!と計画中です。 このブログ部でも、 最後まで 日本女子大学、 そして、 日女の日本文学科を 思う存分味わい尽くせるような 記事を書いていくつもりです。 もう書くネタは用意しています! 様々な味と色がある 「++当世女子大生気質++」で、 少しでも多くの方々が 日本女子大学の日本文学科の魅力ある記事を ご堪能下されば幸いです。 さぁ、 2 0 1 0 年 の 始まりです!! 2010年!!! Neue Jahr どんな年にしますか? *°′*・,.`゜*°′*・,.`゜*°′*・,.` 今回のことば 〜一月前半編 その二十〜 謳歌 1.声を合わせて歌うこと。また、その歌。 2.声をそろえて褒めたたえること。 3.恵まれた幸せを、みんなで大いに楽しみ喜び合うこと。 (参照 『大辞泉』)
2010,01,01, Fri 23:40
【 新年 】 comments (x) trackback (x) |
新年明けましておめでとうございます。 とうとう2010年を迎えてしまいました!!今年は23歳のあゆみです…。 受験生の皆様とどんどん年の差が…。 さて、今年は就職もするし、大学も卒業します! あぁ、大学生活が終わるなんて信じられない>< そ、そして、このブログももう少しで卒業です。寂しい。 1年生の12月の終わりから始めたので、もう4年目! 1年生の時の先輩はもう社会人。自分もその仲間入りをすると思うと不思議な気分です。 このブログ部は毎年メンバーを徐々に変えて運営していますが、日本女子大学、日本文学科の良さを受験生に伝えるという目的は変わっていません。女子大生のナマの姿を伝えるということも^^ 2010年はこのブログの存在が今よりもっと広く知られる年になるといいなぁ…と思っています♪ このブログをごらんの皆様は、周りのお友達にもこのブログのことを教えてくださると喜びます♪(宣伝) 受験生の皆様は今年は勝負の年ですね! 最後の追い詰めがんばってください!!その頑張りはどんな形であれ、きっと自分に返ってくると思います!!! >more⇒
2010,01,01, Fri 22:46
【 新年 】 comments (x) trackback (x) |
はじめまして!初めてブログに書き込みます、二年のしほと申します~!今日から参加だなんてとてもめでたいです!とっても嬉しいです^^!日文関連のことや、大学生活のこと、学寮のことなど、色々書いていこうと思っています。自己紹介に関しては、“PROFILE”のところの私の名前や、記事タイトル斜め右下の名前を、お暇な時にでもカチッとして頂けると幸いです。これからよろしくお願いしまああす!
私は、実家に帰ってのんびりと年越ししました~しかし大晦日は大荒れで…猛吹雪です。こんな感じで↓雪だるまを <div align="center"></div> 画像の人物は私の似顔絵(?)です。結構似ていると好評・・・wwこんにちは2010年~ということで、素敵な年にしていきましょう~^^!! う~んこうしてのんびりと年越しをした私でありますが、押し迫る課題提出期限やテスト期間に焦燥感を隠し切れません…!「2010年になったんだから、レポート2010字は書こう!!」とか早速新年の目標(?)を掲げたものの…(´_ゝ`)………(´・▽・`;)…レポートの進捗状況は……が、がんばります☆……(←)ピ この時期の焦燥感といいましたら、やっぱりセンター試験が差し迫っている、ということからくる「焦燥感」ですよね。受験生の皆さん、自信を持って臨んでみて下さい!自分を信じてあげられたら、きっと結果はついてくると思いますよ。大丈夫です。そしてなるべく焦らず落ち着いて^^ぽかミスをしないように^^(もうこれはまさに自分自身の経験からくる言葉…)。「自分」を解答用紙にぶつけてきちゃってね!応援してます。大学で待ってるよ~っ 2010年は様々なことに「チャレンジ」する年にしたいな~と考えております!このブログで記事を書かせていただくことこそが、そんな「チャレンジ」だったりしてますよ!!!(((´▽`)))色々行動的にやっていきたいな~と思っていますので、そんな私の「チャレンジ」(まあ…そんな大したことないと思いますが…笑)などなど!!も、書いていけたらと思っております。あたたかく見守って下さったら、これ幸いです!^^では~また☆
2010,01,01, Fri 21:24
【 新年 】 comments (x) trackback (x) |
はじめまして!
新しくブログ部メンバーになり、初めて記事を書かせていただきます。 1年生の ゆり と申します。 どうぞお見知り置きを 壁】・ω・)ノシ さて、そんなわけで2010年が始まりましたね。 皆様どんなお正月をお過ごしでしょう? 私はただひたすらぐだぐだする日々です。 おせちを食べ、みかんを食べ、特番で笑い、最近買ったマリオをやり… 少なくとも三が日中はこんな感じで1日が終わるのでしょう。 なんと非生産的な1日! まあ、こんなもんです。 ところで、皆様犬はお好きですか? U ・ω・){わんわん] 私は大好きです。 犬好きの方ならきっとわかってくれるであろうときめきを、この場に書き留めたいと思います。 本日私は天使と出会いました。 昼間、私が普通にてろてろと歩いていると、ふと視界に黄色と黒が入ったんですね。 黒だったら普通に犬だーとか、猫だーで終わるところ、まさかの黄色ですよ。 足もとに黄色って気になりますよね。とりあえず、見ますよね。 ふと視線を下げると・・・ トラがいるんですよ。 黄色と黒の縞模様に、ぺろんと尻尾が垂れていて、かわいらしい二つの耳がぴょこぴょこと揺れておりました。 もちろんそんな小さいトラがいるわけはありません。当然犬なわけです。 その犬の、かっわいいことかわいいこと・・・!!! トラの着ぐるみから、つやつやの黒い毛並みがちらちらとはみ出していて、しっぽをぷるぷると振ってるわけです。 もう、何事かと。 あまりの可愛さに放心しましたね。 しばし佇みましたよ。 そしてそのわんこが飼い主さんと一緒に坂を上っていくのを、見えなくなるまで見守りました。 おしりのかわいいことかわいいこと! そしてそのかわいいおしりが見えなくなるまでしっかりと見守ってから、はたと気づくのです。 飼い主さんに「写真撮らせてください」って言えばよかったあああああああ_| ̄|Oノシ 新年初、全力で後悔した瞬間でした。 とまあ、私はこんな感じでお正月を過ごしております。 長々と失礼いたしましたm(_ _)m 皆様もどうぞ楽しいお正月を ノシ
2010,01,01, Fri 20:13
【 新年 】 comments (x) trackback (x) |