前回の記事に、「予備ゼミの発表が延期になったからがんばるゾ!」と書いたのを覚えていますでしょうか?
→こちらをご参照ください。 今日、いよいよその予備ゼミの発表日でした。 レジュメ作りのための時間がほとんどとれず、半ばやっつけ。 (よい子はまねしちゃいけません) 論文集めをしたり、作品を読み込んだりといった下準備は早い段階からしていたので助かりました。 これについてもっと調べてみたい!とか、こういう結論にもっていくぞ!とか。 そういうのは、すでに頭の中でごちゃごちゃしていたのです。 いざPCの前に座ってみると、気づいたら1時間ぶっ続けで夢中でキーボード打ってたりしました。 少しずつ休憩しながら… 朝6時、レジュメの出来上がり。 6時から4時間ほど寝てから、学校へ行き、ゼミの人数分に印刷作業をしまして。 図書館で発表のリハーサル(心の声で)もしまして。 いざ発表! 倉田先生のありがたいお言葉「読んでておもしろい」。 …これってほめられてるよね? …ふぅ。一安心。 頭の中のごちゃごちゃを、ばーっと思うがまま書いたので、 話が前後しまくりで、構成がきちんとたっていなかったように思います。 今後の課題です。 やっぱり直前になって焦るのではなく、計画的にやらなくては、ですね。 けれど、いつでも論文書けるように、こつこつと準備を早くからしていたので、そこは勝ち組です☆ 就職活動も勝ち組になりたいです☆ 今日、サークルの後輩に、 「先輩(※私のこと)だけ、スーツ姿見たことないんですけど、就活してるんですか?」って聞かれました。 …。 スーツ着るだけが就活じゃなーーーーい! さて、明日は「ONE PIECE」を観に行くゾ。
2009,12,14, Mon 23:31
【 大学生活::履修・単位関係 】 comments (x) trackback (x) |