NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

お久しぶりです(o^∀^o)まりです☆
さて、突然ですが皆さんはこのタイトルを見て、まず何を思い浮べましたか??
月そのもの?理科の星の図?お月見?その団子??あるいは、宇宙飛行士やロケット!はたまた、三日月という曲?など、まぁ人様々ですよね☆
昨日テレビで見ていた「ちびまる子ちゃん」では、まる子のおじいちゃんが、「まる子」プラス「月」で、「実はかぐや姫だったまる子」を連想していました!つまり、皆さんもご存知の『竹取物語』ですね。
(おじいちゃんのお笑い妄想はさておいて…)笑

月は思えば古く古典にも様々な形で沢山登場してきましたね。我々日本文学科生、特に古典が専門分野の人には「月」というだけでもとても大規模な抽象的ワードのお題となって、「源氏物語の某のシーンだ!」とか「小倉百人一首の…あの故郷を詠んだ阿部仲麻呂の歌が~」など、限りがないだろうと思うのです(´∀`)

私は最近では主に近代を中心に扱うので、そんな難しい専門的なお話はできません。ただ、もっと根本な単純な話。
『竹取物語』の作者ってすごいと思いませんか~ということです。作者不明の作品ですが、あれだけの作品をあの時代に異常なまで勉強できたであろう才ある人が書き上げた!しかも、皆さん、よく考えて下さい。あの「月」と呼ばれるものを認識し、題材とし、天の人が住んでいるという設定。もし私が何の知識もなくただ「月」をみても、「時々夜上にある黄色い丸いやつ、あれなんだろ~」くらいにしか思わないと思います。そこに、実は月には住人がいて、かぐやはそこの人で…なんて…「月」と「人」を結び付けるなんてすごい発想だと思いませんか?後々、NASAは事実アポロ月面着陸という形で(真偽はどうであれ)結び付けましたが…。
・・・・・・などと、「ちびまる子ちゃん」をみながら、思いました。笑

昨日、私は月を綺麗だと思いました。しかし、夜に月の光しか光が見当たらない時代の人にとって、月自体は私の今見るものと変わらなくとも、もっと違った強烈な存在感を放っていたのではないかと思うのです。無駄ではないですが、月というのは実は西洋梨型の大気の存在しない地球の衛生で…などという科学知識もなく、人間があの月に降り立った過去も知らなければ、今と全く異なった月の存在を認識していたかもしれません。

あ!これこそ、近代の新感覚派作家の言わんとしていたことでしょうか?!
…違うか~(ものいい)


2009,10,05, Mon 20:07
雑感 】 comments (x) trackback (x)

お早ようございます!麻里です!

最近は涼しくなってきましたね~!栗や焼き芋なんかも、スーパーにすっかり出揃ってきて、季節は秋すっかりですねぇ~!因みに今日の私の朝ご飯は、栗です♪笑

さて、そんな気候に新型インフルエンザは、またヌクヌクと力を増していっているんでしょうねぇ!
学校は理系の学長だからか、ものすごくこれに対しては熱心だと思います!学校からのメール配信で、対策方法などが伝えられています!

といいつつ、昨日からどうも喉が痛く、少し風邪気味のようです。
安心して下さい!熱などは、ありません!笑
朝晩、熱かったり寒かったりするので、そのせいですょう(o^∀^o)


皆さんも、体調には気を付けてくださいね!
あ…。まだ宿題が、…終わってない……。
(そぅ。同じ学校でも学科によっては前期後半くぎりの授業ばかりで、宿題って何?という方々もいるのだ…。通年授業の多い日文生にはもちろん夏休みの宿題は山積みである…。)

最後に…、
就活を控えたこの3年の夏休み、私は人生観が変わりました。たくさんの素晴らしい大人や仲間と触れ合う機会があり、ほんとうに充実した夏休みでした。この2ヶ月間は、一生忘れません。皆さんにもそんな夏が、きっといつか来ると思います。もしかしたら、「今年」という方もいたのではないでしょうか。皆さん、残りのシルバ―ウィーク楽しんでください。

2009,09,20, Sun 10:00
大学生活 】 comments (x) trackback (x)

こんばんは(^-^)まりです♪

まだ日付がかわったばかりで、まだ12日な感じはしませんね。けど、今打たなければならない理由…

それはなんと………

明日から私がもう一つ所属している放送研究会のサークルの合宿に行くからです!!
行き先は新潟県魚沼市!!
そぅ!気付いた方もいらっしゃるかと思いますが、あのお米で有名な魚沼市ですよ!
ホテルのご飯は毎回魚沼産こしひかり100%で…。
本当に、お米ツヤツヤなんですよ!もう年に2回、3年目の魚沼市訪問ということもあって、そろそろお米の違いはわかりますね!笑
普段家では、母方の実家が秋田ということもあり、「あきたこまち」を食べているんです!
実はこのあきたこまちも、合宿先のご飯に負けてないと思うのです!!
あきたこまちは…モチモチ且つみずみずしいっていう感じですね!合宿先のは、さらっとしつつお米の味がしっかりしていて…つまり米の味が濃い気がするんです!
*あくまで個人意見です。

とにかく、私の中にある合宿での楽しみに、食!特に米!!!への盛り上がりは大きな割合をしているのであります~♪♪楽しみだ~(*´∀`*)

では、行ってきまーす!!


2009,09,12, Sat 00:45
日常生活::食 】 comments (x) trackback (x)

皆さん、こんにちは!
24日分の日記になります(ノд<。)゜。すみません、昨日はうっかり寝てしまいましたm(__)m

話は本題へ♪

そういえばつい最近、この間のブログにも書きましたが、ついに小田原へ行ってきましたー♪

母親と二人で小田原城の中へ入ったんですが、風に吹かれながら天守閣からみる城下を覗く時、気分はまさしく自分を殿様にしてくれます(´∀`)

城の中は、小田原城主北条家のものがいっぱい展示されていました!

私は母とぐるぐる見ていたら…「参勤交際の時にものを運ぶために使われた籠」という説明書きが…。ぅん?参勤交際??と思いますよね~(T_T)で、すぐに学芸員さんらしき方に、「参勤交代のことだと思うんですが…」と、一応教えに行きました。使用年次は江戸時代…ここは小田原……。皆さん、私間違えてませんょね?!笑

まぁ、そんな感じで文学部生なりに頑張ってきましたヾ(=^▽^=)ノ


〈最後に…。〉

そんな小田原城には、学び橋という赤い橋がかかっているんです。それは小田原城と町を結ぶ橋。
私が行ったときそれは1本しかありませんでしたが、実はその橋、もとは2本あったといいます。
2・3年前、役所が2本の橋の取り壊しを決めた。しかし城内にあった学校の卒業生がそれに反対したらしいんです。学校も壊されたうえ、唯一の思い出の橋まで無くすきかと…。
で、1本は取り壊しを免れた…。
地元の干物屋のおばちゃんは、すっかり変わってしまったという真新しい駅を見ながら、そのように話して下さいました。
私はおばさんの話を聞いて「また来ます」といいました。


そして、小田原の干物はやっぱりおいしかった(≧▼≦)


2009,08,24, Mon 10:19
大学生活::旅行 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<< 2024 May >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code