何のご縁があってか本日記事担当になりました、あゆみです^^ 本日は日本女子大学の卒業式でした。 この日をもって私も他の4年生と同じように、ブログ部も卒業です。 いやー、実は一年生の時から記事を書いているのでブログ部とは長いお付き合いです。 皆さんが期待しているような記事が書けたかは分かりませんが、結構な数の記事を書いてました(笑) 読み返してみると結構恥ずかしい記事もあるのですが、まぁそれも私の個性…ということで。 さてさて、卒業式ですが、朝早くから起きて、メイクして髪をアップにして袴を着ていざ出陣(笑) さすが、女子大。すごく華やか!ほとんどの人が袴を着ていて、みんないつもと髪型もお化粧も違って、本当にすごくきれいでした! 最後の別れを惜しんで写真を撮りまくりました^^ 中には一年生の時以来の友人なんかもいたりして… 本当にいい思い出のひとつになりました♪ 卒業式の後はダッシュで、謝恩会会場へ。 文学部の卒業式は午後なので、終わってから謝恩会までは本当に時間がない! バタバタしながら、会場に入り、先生のお話を聞いたりしながら、お食事&お酒(笑) ここでも沢山の友達と写真を撮りました^^ 本当に今日は良い日です。 お天気にも恵まれたし、こんなにも多くの友人に囲まれ、充実した大学生活を送っていたことに気づくこともできました。 日本女子大学に入って本当に良かったです。 女子大だし、あんまり楽しくないかもなぁ…なんて思ってたこともありましたが、女子大で得たものは何ものにもかえがたいものばかりでした。 本当に友人には恵まれたと思います。 こんなにも沢山の人と繋がりを持てて嬉しい限りです。 そして、先生方にも恵まれたと思いました。 振り返ってみると、自分は本当に恵まれた環境にいたんだと思います。 日本女子で4年間過ごすことができて良かった! この思い出を糧に春からもガツガツ頑張ろうと思います。 最後に、ブログ読者の皆様。私の記事は誤字や脱字が多く、読みづらいということがあったと思います。 それでも、記事を読んで下さって本当にありがとうございました。 私は今回の記事を持ってブログ部卒業ですが、これからもブログ部は続きます。 そしてメンバーが変わっても、受験生に本女のことを知ってもらいたい!という思いは脈々と受け継がれていくものだと思います。 私がブログ部で得たものは少しばかりの、書く力とブログ部の皆、読者の皆様とのつながりです。 これからもブログ部と皆様の繋がりがどんどん広がっていくことを願っています。 皆様本当にありがとうございました。 これからは私も一読者としてブログを楽しみたいと思います。 それでは。
2010,03,20, Sat 23:12
【 大学生活 】 comments (x) trackback (x) |
就活に失敗したら、銀座の香水屋さんでバイトするんだ♪と妄想を最近始めました。みかこです(*´ω`*)
*帰省しました* 我が家の猫様です。にゃ~ お庭の梅が、花を咲かせていました。春はもうすぐ。 *大学生のファッション* 今回は新1年生向けの記事を書いてみようと思います。 私の高校3年生の時の春休み。 日本女子大への進学が決まり、泉山寮への入寮が決まり。 でも、不安なことがひとつ。石川県から上京する、つまり田舎っこの私。 「東京ってすーっごいオシャレな人でいっぱいなんだよね?!?!どうしよう~!!! 何を着ればいいの??メイクってどうやるの?!?!」 これから大学4年生になる私がお答えします。 「何を着て、どんなメイクをしても(しなくても)いいんです。」 ただ私が大切にしたいのは、自分に似合う洋服を買うこと。 実はこれ、今でもあまりできていません 笑 最初はキャンキャンやノンノといった雑誌を買ってみて、自分がどんな風なお洋服が着たいのか、考えてみるとお洋服選びができるようになります♪ そこに載っている人を見て、とりあえず真似をしてみる!お洋服や、髪色や、巻髪なのかストレート髪がいいのか、などなど。 ブランド品を持ってなくても、それが普通です。大学生になってから、本当に自分の好きなブランドを探しても遅くないです。 ファッションに関しては、こんな感じです。 *大学生のメイク* メイクに関しても、自分の好きなようにすればOKです! 普段大学ではノーメイクで、でも事務所に所属してタレントしているお友達もいます(`・ω・´) 参考までに、みかこさんのメイク道具写真を載せます。 1.化粧水 2.乳液 3.リキッドファンデ 4.ルースパウダー 5.チーク 6.ハイライト 7.アイシャドー 8.アイライナー 9.マスカラ 10.アイブロー そしてその他諸々、です。見る人が見れば、お金が掛かっていないことがわかります 笑 お化粧の仕方は、先ほど述べたような雑誌にバッチリ載っています。1冊購入すれば万事解決♪ ちなみに私は今年、アンチエイジングを目指します!! お肌に優しいファンデをお友達に教えてもらったので、使ってみるつもりです。 とにかく日本中にたくさんのお化粧品があります。選びたい放題です。 自分に合うもの、自分の好きなもの、探してみると楽しいです。 そんな大学生のファッション・メイク記事でした。 たまきちゃんやまりちゃん、さやかちゃんは私よりもっともっとオシャレさんなので、彼女たちのファッション・メイク記事に期待ですo((*・ω・*))o ジルとかポールアンドジョーでお買いものしたいな♪でもいつも見るだけで、買わずに帰ってしまうのです。 左メニューのファッション・メイクカテゴリーを押せば、もっと為になる記事がたくさん出てきます!参考にしてみて下さいね
2010,03,19, Fri 21:15
【 日常生活::ファッション・メイク 】 comments (x) trackback (x) |
今日は3月18日。この時期といえば、卒業式ですよね。4月からの大学入学に胸をふくらませている方、来年、目標を達成しようと決意している方、いよいよ受験だと気を引き締めている方… それぞれのときをお過ごしのことと思います。
わたしも、今日をもってブログ部卒業です。 4年間を振り返ると、大学は本当に楽しかったです。 自分の好きなことを、好きなように勉強できる、余暇を自由に使える。こんな贅沢な時間は、もうないと思います。わたしは、やりたいと思ったことは、とにかく、なんでもやってみました。勉強との両立が大変だと感じたこともありましたが、その分たくさんのことを学べましたし、充実していました。 みなさんも是非、大学では、いろんなことを全力でやってみてください。 失敗をおそれていては、成功も、成長も得られません。全力で取り組んだ経験からは、本当に大事なことが学べます。それがみんな、自分の力になります。 もう一つよかったことは、目標となる、素敵な女性に出会えたことです。 本学講師で歌人の阿木津さんや、企業でご活躍されている本学OGの方々、教員対策講座の先生、学科の先生方など、魅力的な方々に出会い、自分の生き方をみつめることができました。 人生は、人との出会いに彩られたものです。人に出会って影響を受け、考えや生き方が変わったり、自分もそんな風になりたいと思ったりします。 女性は、男性と違って、結婚や出産を経て、どう生きるかがとても難しいです。だから、男性でなく、女性で目標とすべき人に出会えるかって、結構重要。女子大には、そういう人との出会いが、きっとあります。 みなさんにも、大学で、いろんな人の、いろんな生き方に触れて、自分の道を見つけてほしいなと思います。 * * さて、4月からわたしも社会人です。 先日、学園祭の友人たちと会って話したのですが、共通してるのは、社会に出るのが不安、大学を卒業するのが惜しい、という気持ちでした。 本当に、大学は楽しかった、卒業できて嬉しいし、寂しいし、いろんな人に感謝したい。それでいて、新たな場所に飛び込む怖さもあります。 でもやっぱり、これまで、周囲の人に支えられ、大学で素晴らしい時間をもらった分、今度はそれを世の中に返していきたい、自立して、自分の力を世の中で生かしていきたいと思っているからでしょう。みんな、迷いのない、希望に満ちた目をしていました。それは多分、わたしも同じだったと思います。 これから先、今まで以上に辛いことが待っているだろうし、ライフスタイルも変わるだろうし…どうなっていくのか不安だけど、楽しみです。 そういえば、「あたしは絶対、仕事辞めない!結婚したって何があるかわからないもん!」って言った子がいたな(笑)おいおい、彼氏いたっけ?というツッコミはさておき、まあ、確かに、と納得するやら、でもそのときになってみんとわからんぞ~、と思ってみたり。ふふふ。 * * 最後に、ブログ読者のみなさんへ。 みなさんとは、お互い顔も知らないし、会うこともないのでしょうが、ブログを通して、やっぱりつながっている気がします。 お役に立てる記事が書けたか自信はありませんが…ご自身の素敵な未来は、目で見て、耳で聞いて、考えて、自分でつくっていくもの。そのためのツールとして、これからもこのブログをお役立ていただけたら、卒業生として嬉しいです。 勉強、恋、友情、進路…。悩んだり、辛く苦しい思いをするときもあるでしょうが、一生懸命やっていれば、必ず見ていて、評価してくれる人がいます、助けてくれる人がいます。何より、あなたのがんばりが、あなたの道になっていくばすです。お互いにがんばりましょう。 みなさんの未来が、明るく、希望に満ちたものとなるよう、心から願っています。これまで、ありがとうございました。 智子(ちこ)
2010,03,18, Thu 21:52
【 大学生活 】 comments (x) trackback (x) |
こんばんは。
更新が遅くなってしまい、申し訳ありません。 最近とても日も長くなり、いよいよ春ですね! 新学期ですねッ! 学年が変わり、新入生にもうすぐ会えると思うと・・・なんだか嬉しいです^^ さて。 私、本日はずっとずっと憧れていた場所へ行ってきました。 それは・・・ 神楽坂! いやはや・・・ 素晴らしき世界ッ(´∀`) お寺がいっぱい、坂がいっぱい、何より・・・ 石畳が素敵でしたッ!! 東京のど真ん中なのに、、、静かな「和」 がそこにはあって。 もう、朝から晩までこの空間にメロメロでしたww ← そして神楽坂、といえば「神楽坂茶寮」というお店に行かなくてはッ! ってことで・・・行って来ました。(何) これは五穀粥。さっぱりで美味しかったです☆★ デザートはタルトにアイスがついたセットを♪ もう・・・最高でした(*^U^*) こんな感じで、 大満喫な一日を過ごしました♪ 皆さんもぜひ一度行ってみてはいかがでしょう?? とってもとっても、癒されますよッ(*´ω`*) それでは。
2010,03,17, Wed 23:59
【 日常生活::食 】 comments (x) trackback (x) |