こんばんは!? そろそろ春物を買わなければ!!と焦り気味のあいですっ(´;ω;`) かなり早い時間のアップでごめんなさい(>_<) 今日はこれから、朝早くに出発で、日光に小旅行に行ってきます(・∀・)ノ その感想を書こうかとも思っていましたが、 そんなことよりも重大なイベントがあったので、 そのことを書こうと思います☆ 昨日は、ブログ部のお食事会があったのですっ!! 顧問である石井先生のご自宅にて、とっても美味しいお料理をごちそうになりながら、 たくさんおしゃべりをしました(*^_^*) どうもありがとうございました! ブログ部員で顔を合わせるのはめったにないことだそうで、 貴重な機会でした。 私としても、先輩方や同じ1年生で全く面識がない方がたくさんいらしたので、お会いでき、お話もできて、とても嬉しく思いました(*´∇`) 日女に入学して、1年が経とうとしていますが、 私が実感している大学の魅力の一つに、 高校とは違った感じの、『縦のつながり』があるということです。 授業のことだけでなく、生活、バイト、サークル、就活、様々なことを教えて頂いているように思います。 なので、私個人としては、大学の先輩、というと、人生の先輩、という感じがします。 昨日のブログ部のお食事会でも、改めて先輩方と交流できて良かったなあ、と思いました。 新入生や受験生のみなさんには、入学して、 ぜひぜひ、その『縦のつながり』の良さを実感してみてほしいです!! 私の拙い文章能力では、その良さをお伝えできないので……(ノд<。)゜。 このブログ部でも、他のことでも、先輩方とのつながりを大切にしていきたい!と、この記事を書いていて、改めて思いました(^-^) 日女には、素敵な先輩方がたくさんたくさんいらっしゃるので、 私も2年生になって少しでもそんな先輩になれるように、頑張りたいですっ♪ では、今回も読んで頂きありがとうございましたm(__)m
2010,03,23, Tue 03:04
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |