こんばんはー。
いつも夜の更新ですみません… おせち料理の中で好きなものは伊達巻。どうもオイラです。れいでーすよ。 今日はちょいとセンチメンタルなオイラなんです。(そこ!!うそーっていわない!!) 「自分はこのままどうなっていくんだろう。どうするべきかな。」 「そういえばこんなことがあった…あの時…」 「明日のご飯なにかなあ」← 「人って心って複雑なんだなあ…」 「あ…ケーキ食べたい」← ま、ちょいちょい脱線しつつ(゜-゜)思いをめぐらしたり。 適当に選んだ本読んだり、映画見たり。 自分のこと、周りのことを考える時間。 課題とは全然関係ない知識を得る時間。 こういう時間が自分の中にできたのって実は大学入ってからなんですけどね。 「自分で考えることができる」 そこが大学のよさかなとオイラは思います。厳しさでもあるけど。 高校時代はやっぱり今に比べたら自分の時間も選択肢も少なかったかなーと。 いつもやらなきゃいけないことで精一杯な感じですかねー。 『一生懸命、無駄なことを経験しなさい。 たくさん吸収しなさい。 必要なことがわかってくる。 そしていつか、 無駄なことなんかひとつもなかったんだってわかるわ。』 オイラの心に残ってる言葉です。大学ってこれが許されてる数少ない場かもしれないですね。 あ、ただ向上心は忘れない。 まあそんなこと言ってたって、やらなきゃいけないことは山ほどあるわけですが(笑) 今はいつの間にか年を越し、お正月も過ぎて、あっという間にテストweekです。 あー… ここを乗り越えてこそ成長できる!ってのはわかっちゃいるんですけど…なかなか上手くはいかないもんですね(泣) がんばります!!世の中にはもっと頑張っててすっごい人がたっくさんいますからね!!うん。ふんばりどころ。ね? 明るく楽しく元気よく!! ではではー。
2010,01,13, Wed 23:45
【 雑感 】 comments (x) trackback (x) |