本気で就職活動に取り組まなければならない時期になったようです。
外資の金融は選考が既に始まっているそうです。わぁo(*・ω・)ノ バイト先でも、同学年の方と就活ネタで話すことが多くなりました。 今日は「就活の息抜きに何をする?」という話題。 ひとりで家でのんびりする、とか、とりあえず飲む、とか。 私は逃避型です。とりあえずモヤモヤフィールドから抜け出したくなります。 というわけで、予備ゼミ発表・演習発表・課題に追われた私は、 おもむろにホワイトボードにひこにゃんを描き、 「そうだ、彦根行こう♪」と思い立ったのでした。 さっそく夜行バスに乗り込み、午前5時に彦根駅到着。8時の開門まで、駅の待合室で温まる。 午前8時、彦根城へ向け出陣っ。JR彦根駅から徒歩15分です。 しかし私の目標は彦根城ではなく、 ひこにゃんですから~♪老若男女問わずものすごい人気でした。 ひこにゃんだけ見て終わりではもったいないので、その後は多賀大社→日吉大社→大津港をまわり、京都駅から新幹線で帰って来ました。 帰って来た日はいい気分でぐっすり眠れました。 それから1週間は図書館に籠りながらパソコンで資料作成したり、企業のオープンセミナーに行ったり、忙しい日々でした。彦根に行ってる場合じゃなかった……とも思いましたが、 今は後悔してません(*´ω`*)楽しかったんですもの。 というわけで、私の息抜き法でした~。 >more⇒
2009,12,04, Fri 12:00
【 大学生活::旅行 】 comments (x) trackback (x) |