やばいよ・・・。
何がって?もちろん。 卒論ですっ(笑)!!! ↑ヤケになって大量に借りてきた参考文献たち(苦笑) 先日、久しぶりにゼミがあって(今の時期は基本、個別指導なのです)、 他のゼミ生に会ったのですが、おそるおそる、進捗状況を聞きました。 ちこ;「どう?どんくらい書けた?」 友人;「いやーまだ全然だね。あと3000字なんだ♪とか言ってる子に会うと、マジへこむよ」 2人でがっちり握手しました・笑 ちこの理想では、今の時期、ほとんど書き上がってるはずだったんです。 素敵な卒論ちゃんができてるはずだったんですよ。 それがねぇ、おかしいのよ。まだできてないの。困っちゃいますよ。 「納得いくまで書いて、卒論発表会で発表するんだ~♪」 なんてウキウキ夢みてた、3年生の私に言ってやりたい。 「もうね、出せりゃいいから!出すってことが大事だから!!」 私のゼミの先生はいつも言います。 卒論において最も大事なことは、きちんと書き上げて、期日までに決められた形式のものを出すことだ。 「素晴らしい卒業論文を書こう」と思うと行き詰ってしまうから、そういう考えは最初から捨てなきゃだめ。あくまで卒業するための論文。4年間を総括するつもりでがんばりなさい。 やってみてわかった、先生のいう通りだって。 高望みしたって、締め切りはくる。 卒論のほかにも、やらなきゃいけないことはあって、上手く折り合いをつけようと思えばなおのこと、今できる精一杯の結果を出すことが大事だと思いました。この際、悔しいけど卒論の質は仕方がないかもしれない・・・。とにかく今は書くしかないです!最後まで走り抜け!がんばれ自分!! とゆーわけで。 「卒論め、絶対やっつけるからな!何が何でも卒業するぞ!」 と、決意を固め、あと2日であらかた形にしたいと思います。無理かも知れんけど、やんなきゃダメなんでやります。 誰がなんと言おうと、 ・・・私は卒業しますから!! (大事なことなので2回言いましたー ![]()
2009,11,29, Sun 05:42
【 大学生活::卒業論文 】 comments (x) trackback (x) |