すごしやすい日が続いてますね。
紅葉見に行きたいこのごろです。 最近、友達に会うと「卒論どう?」っていう会話から始まります。 もはや挨拶がわりとなってしまいました。 もう11月。提出日も約1ヶ月後に控え、とっっても忙しい状況です。 大変さは日本文学科だけでなく、他学科も同じこと。 英文科の友達は英語での卒論に四苦八苦してるそうです。 英語で書くのとか…できない。 家政経済の友達は「先生に今より倍は書けるでしょ?」と言われ、6万字は書くことになりそうだ…と言っていました。 理学部の友人も卒業研究で毎日遅くまで研究室で実験してるそうです。 どの学科の学生も卒業に向けて頑張っています。 私もそんな友人たちを見て頑張らなくては!と思っています。 でも書きたいことや調べることが多くてまとまんないよ!! 助けて!卒論の神様! 「卒論やばー」とか言いながらバーベキューしにあきる野市まで行ってしまったりしてすいませんでした!! バーベキューの楽しさとおいしさに引かれて、つい。 でも今日から心を入れ替えて、頑張りますので… 私の両手に舞い降りてきてください!!
2009,11,09, Mon 23:02
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |