NPOのお話は次回になります。11/17に開催されるので。
* * * * * * 11月のはじめ、東京モーターショーに行ってきました。しかも2回も。 コンセプトカーというものを知らなくて、奇抜なデザインに初めは驚いてしまいました。 それから印象的だったのが、電機自動車とハイブリットカーの多さ。時代はエコを求めているのですね。 そしてついにお待ちかねの……アシモ登場! はい、これがあまりの人の多さに、身長150cmの私には全く見えなかったアシモくんです。同伴の背の高い友人が代わりに撮ってくれました。 アシモはただのキャラクターとしてしか知らなかったけれど、ロボットをいろんな場面で2足歩行させる実験から、高齢者の方の歩行補助機械が出来上がったそうです。 ひとつある技術を、他の誰かが幸せになる為の技術に応用できるって、素敵なことだなぁと感じました。 そしてもうひとつ考えの変化。 自動車の格好良さに惹かれて、自動車メーカーに就職できたらいいな、と今までなんとなくそう思っていました。F1も大好きですから。 ですが、モーターショーで二輪車を見たら、なんだか二輪車の方が素敵。スクーターではなくてね、バイクの、あのフォルムがいいのですよ(*´ω`*) MotoGPを以前一度だけ観たことがあり、その時からバイクが好きになりつつあり、今回実物を見られて更に感激! そんな充実した2日間でした。 ちなみに帰りはすぐ傍にある三井アウトレットでお買い物。冬物コートをお安く手に入れました♪
2009,11,07, Sat 00:44
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |