お早ようございます!麻里です!
最近は涼しくなってきましたね~!栗や焼き芋なんかも、スーパーにすっかり出揃ってきて、季節は秋すっかりですねぇ~!因みに今日の私の朝ご飯は、栗です♪笑 さて、そんな気候に新型インフルエンザは、またヌクヌクと力を増していっているんでしょうねぇ! 学校は理系の学長だからか、ものすごくこれに対しては熱心だと思います!学校からのメール配信で、対策方法などが伝えられています! といいつつ、昨日からどうも喉が痛く、少し風邪気味のようです。 安心して下さい!熱などは、ありません!笑 朝晩、熱かったり寒かったりするので、そのせいですょう(o^∀^o) 皆さんも、体調には気を付けてくださいね! あ…。まだ宿題が、…終わってない……。 (そぅ。同じ学校でも学科によっては前期後半くぎりの授業ばかりで、宿題って何?という方々もいるのだ…。通年授業の多い日文生にはもちろん夏休みの宿題は山積みである…。) 最後に…、 就活を控えたこの3年の夏休み、私は人生観が変わりました。たくさんの素晴らしい大人や仲間と触れ合う機会があり、ほんとうに充実した夏休みでした。この2ヶ月間は、一生忘れません。皆さんにもそんな夏が、きっといつか来ると思います。もしかしたら、「今年」という方もいたのではないでしょうか。皆さん、残りのシルバ―ウィーク楽しんでください。
2009,09,20, Sun 10:00
【 大学生活 】 comments (x) trackback (x) |