帰ってまいりました。 あっという間の2泊3日でした。できるだけ多くの場所に行けるよう、計画・先導してくださった方々、ありがとうございました! ♪行った場所♪ 石見銀山・出雲大社・日御碕・松江城・小泉八雲記念館・カラコロ工房・須我神社・熊野大社・風土記の丘資料館・国分寺(国分尼寺)跡・意宇の杜・六所神社・国庁跡・神魂神社・八重垣神社・揖夜神社・黄泉比良坂 ご覧のとおりとても内容の充実した旅でした。 「バスに送れると次が1時間後」ということで、とにかく走る走る走る! 見学時間10分?!素早く行動しましょう! 1日の終わりは、本当にぐっすり眠ることができました。 ♪買ったもの♪ えへっ o(*・ω・)ノ 縁結びグッズたち。 もちろん自分用です。良い御縁がありますように。 ♪黄泉比良坂♪ 一番楽しみにしていた場所です。 絶対に一人では行きたくない場所でした。私にとっては2人でもまだ怖くて、せめて3人以上で行きたいと思うような所です。 先生が「あなたたち、足はちゃんとあるかしら?」とか「この花の名前、分からなかったら置いてゆきますよ」とおっしゃっていたのが印象に残っています。。。こちらのほうが恐怖を感じました。 3日間、忙しかったけれどとても充実して、楽しい旅行でした。来年もこのような機会があればいいなと思います♪
2009,09,04, Fri 12:56
【 大学生活::旅行 】 comments (x) trackback (x) |