皆さんこんばんは!
お盆も終わり、一安心なたまきです。 昨日までお盆ということで、実家やおじいちゃんおばあちゃんのお家に帰った人も多いのでは。 私も例に漏れず、岩手県の祖母の家に行って参りました。 親戚が集まり、久々にみんなと会える嬉しい期間ではありますが、田舎のお盆はなかなか大変なもの。 お墓参りや四十八(新盆から3年間、家の前に48本の蝋燭を立てて、地域の人が拝みに来るという行事)をはじめ、親戚の子供たちのお世話をしたり、昔から商店街で店を営んでいるため、商店街の皆さんにご挨拶をしたり… 怒涛の日々となりました。笑 何よりイタかったのは、空いた時間で夏の課題を進めるつもりでいたのに、18日から新学期が始まる親戚の子供たち(東北は夏休みが短い!)に宿題をやらせるのに終始してしまったことですね(-□-;) レポート…終わるかなぁ…笑 残り一ヶ月とちょっと、頑張ります!! また、行きは日にちをずらしたため、そんなに酷いことにはならなかったのですが、帰りはETC割引の最終日ということで、大渋滞に巻き込まれてしまい、大変な思いをしました(>_<) どこまで行っても千円って、やっぱりかなーりお得ですよね。 うちの場合は片道だけでも一万円以上お得。 これは外せない!ということで、仏様を見送って、燈籠流しのパレードが終わった後、県内の親戚を車で送り届け、23時ごろに高速道路に滑りこみました。 こんな時間だし、流石に大丈夫だよね☆ いざとなったらパーキングで休みながら行けば… なーんて、甘い考えでした。笑 やっぱり皆さん同じことを考えるらしく… パーキングはどこも満車で、しまいには路肩で休む車も沢山。 途中で運よくパーキングで休めたものの、岩手な祖母の家から埼玉の自宅まで、14時間という過去最長時間。 お父さん運転お疲れ様。あんまり運転しなくてごめんね。だって高速恐いんだもん(>□<) 延々と続く赤いハザードランプは、○ウシカの怒ったオウムの群れのようでした… それでは、今日は早めに寝ることにします☆ 皆さん、残りの夏休みを満喫しましょうねー!
2009,08,17, Mon 20:44
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |