NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

今月22日、日食が起こりますね。
しかし…本州、九州の太平洋側は雨になる可能性が高く…当日、日食が見られるのかが微妙になる様子だそうで………。
沖縄は晴れの予報なので、くっきり見られるかもしれませんね。良いですね〜!
私はこの時本州にいます。見られますように!

*°′*・,.`゜*°′*・,.`゜*°′*・,.`゜

中学生や高校生の皆さんはもう夏季休暇に入ったのではありませんか?良いですね〜。
では受験生の皆さんは、この夏季休暇をどのように過ごそうか等と考えているのではありませんか?
夏季休暇。がんばらなければなりませんが、ただ闇雲にやっても効果が半減してしまうのではないか、と受験期の夏を経験した私は思います(でも闇雲にやっても効果はあります)。
だから私は皆さんに、少しばかり助言をします(あっ;だからといっていつも言いますが、強制ではありませんよ)。

高校生の時。
先生が授業で言った言葉があります。今でも忘れられません。
それは―
「頭の中で理解したと思っているものがある。けれども、それを他人に分かるように説明できなければ、それは本当に理解したとは言えない。」

これを聞いてから私は、今迄自分が理解したと思っていたものは、実は本当に理解していないのではないか?と思い、簡単な言葉でも辞書をひいては説明できるように努めています。
それが本当の理解になるように―

…先生が仰ったことは当たり前のことでしょう。
でも。
その当たり前を当たり前のようにすることは、非常に大事だと私は考えます。

だから。
受験で覚えたものを、人に何も見ずに分かりやすく説明できれば…それは本当に理解できていると思います。
それを目指して、精一杯学んでみて下さいな。

当の私も実は…。
この四年間、本当に日本女子大学の文学部の日本文学科としての、きちんとした十分な知識が身についているのだろうか、理解しているのだろうか、人に説明できるのだろうか等と不安で仕方がありません。

少なくとも。
自分の専門分野、卒業論文の分野位は説明できるようにならなければいけない、と私は思っています。
だからこそ。
特に私に関しては…夏季休暇、精一杯、全力を尽くさなければなりません(私は卒業論文のテーマを四年になり、かえたこともありますし、また、最近疎かにしていた感も否めないので…尚更ね…)。

受験生の皆さんが、一生懸命学んでいる時に、私も一生懸命学びます。
切磋琢磨しましょう。
お互いに―

理解とは―

何も見ずに、他人に説明できること、ではないかな。

*°′*・,.`゜*°′*・,.`゜*°′*・,.`゜
今回のことば 〜七月後半編 その九〜

切磋琢磨

学問をし、徳を修めるために、努力に努力を重ねること。また、友人どうしで励まし合い競い合って向上すること。

(参考:『大辞泉』)

*°′*・,.`゜*°′*・,.`゜*°′*・,.`゜


>more⇒
2009,07,19, Sun 22:59
大学生活 】 comments (x) trackback (x)
  PAGETOP  
CALENDAR
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<< 2024 April >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code