こんにちは。
早いもので、6月ですね。 新学期が始まった頃と比べると、帰宅する時もまだ外が明るいので 「もう夏なんだなぁ」って、実感します(`・ω・´) 季節が変わるって、嬉しいです。 でも、 6月といえば『梅雨』・・・ 湿気に激弱な私は、この時期が一番辛いです・°・(ノД`)・°・ それでも先の事を考えると行かないとっ なので、 がんばります。 さてさて。 私事ですが昨日、 世田谷文学館で開催中の『松本清張展』に行ってきました! 平日ともあって人も少なく、静かな環境でゆったりと観れました。 私は今まで人物に焦点をあてた展覧会には行ったことがなかったので、感覚が新鮮でした。 特に普段見れないような直筆の手紙や原稿、はたまた絵まで観れて・・・ 余すところなく「松本清張」に触れた、という感じでした♪ そして、 私は気づいてしまいました、偶然の一致に。 なんと松本清張さんと私・・・ 誕生日が一緒だったんですΣ(・ω・ノ)ノ! 驚きでした。 同時に、とても嬉しかったです(*^U^*) *** ・・・誕生日なんて、別にどうでもいいかもしれません。 しかし 誰かと何かが「一緒」という、《共通点》を偶然見つけることは 何でも嬉しいものだなぁと、つくづく感じました。 松本清張さんは、今年生誕100年。 その時私も・・・。 今年は、 良いことがありそうな年になりそうです(´U`*)ノ それでは。
2009,06,03, Wed 15:55
【 大学生活::美術館・博物館 】 comments (x) trackback (x) |