大学を出たら、鈴虫の声。
夏も終わりなんですね。 卒論のテーマに関係するため、最近は金葉和歌集について勉強しています。 金葉和歌集といえば、第五番目の勅撰和歌集です。高校生の時は、文学史で名前だけ覚えた程度の集。しかも、詞花和歌集・千載和歌集と成立の順番がごちゃごちゃになった記憶が・・・ あの時の自分はそんな集を勉強、というか卒論で扱うとは思わなかったでしょうね。でもその分、なんだか愉快です。笑 金葉集を勉強していると、古典文学にも意外に若い部分があるんだなと感じます。まぁ、古今集や新古今集ほどには研究が進んでいないなと感じるからなんですが。 でもその分やりがいがあって、楽しいです!・・・いや、ちょっと嘘です。大変です。 話は変わって。 今日は従姉妹が遊びに来ました 久々に会ったのですが、すっかり大きくなっていました。1歳4ヶ月と少し。この前は歩けるかどうか位だったのに、今はビスケットめがけてスタスタ歩いてきます。 保育園のお遊戯や、ポニョの歌を披露してくれました。可愛い 父はもう孫のつもりらしく、デレデレでした。笑 これは叔父さん(従姉妹のお父さん)の絵。 傑作だったので 「(・・・キリン?)」 「もーもっ!」 「(あ、牛なんだ・・・)」
2008,08,23, Sat 21:33
【 大学生活::卒業論文 】 comments (x) trackback (x) |