みなさん、明日は何の日か覚えていますか?
そう、明日は七夕です☆(もうそんな季節なのね…と思っちゃうケド 笑) 自宅で笹を飾って短冊を書いている風流な方ってどれくらいいらっしゃるんでしょう?小さい頃はよく折り紙で輪つなぎとか、天の川を作って飾ったっけ。懐かしいなぁ。 もし今、短冊に願い事を書くとしたら何て書きますか?? 「恋が叶いますように(ロマンだ ![]() 「お金が欲しい(現実的 笑)」…などなどいろんな願いがあると思いますが、受験生の場合は何より「志望校に合格できますように(*≧m≦*)」ですかね。 受験生にとっては夏が一つの山場です。特に編入生にとっては「勝負の夏」です! 本学の編入試験は11月半ば。 私も編入の受験の時、夏は必死に勉強しました(;^_^A その経験から言えることは、日々の勉強も大切なんですが、まとまった時間にガツガツやることも大切ってことです ![]() そこで得た力は後で必ず生きてきます! まだ、本格的に勉強してないな…と思っている人も、まだ大丈夫☆ 大学は何かと忙しいので、結局夏から本格的に勉強を始める編入生も結構いるのです。(私の知り合いにもたくさんいました) 重要なのは、時間を無駄にしないこと。高校3年生の方も、編入を目指す方も夏休みという貴重な時間を是非大切に、受験勉強に活かして下さい(^-^) ところで、明日は晴れるかな~?7月7日って曇ることが多いですよねm(_ _)m 明日はキレイな星空が見られるといいですねっ ![]() 今の私の願いは、「レポートが締め切りまでに書けますように(切実)」です(>_<) 私も頑張ります♪ |