もうすぐ教育実習なので、今日は前もって許可を頂いて、母校に授業見学に行ってきました!
私がお世話になった先生はほとんど転任されてていらっしゃらないし、見学といえ、やっぱり緊張でドキドキです(>_<) 自分が高校生のとき、実習生が来て興味津津だったけど、自分もまた同じように母校に戻ってくるなんて、あの頃は思ってなかったよなぁ~とか、高校時代をしみじみ思い出しちゃいました。 教室懐かしい~♪とか、あの絵まだ飾ってあるんだ!とか…そりゃもう、色々と甦ってきます。 授業見学では、、真面目にノートを取っている子、近くの友達とこっそり話している子、ちょっと居眠りしてる子・・・さまざまな生徒の様子を見て、自分もこうだったよな~と思いながらも、しっかり授業の進め方や、発問、それに対する生徒の反応、教室の雰囲気などなど、押さえるべきところはしっかり見てきました! そしてつくづく思ったことは、学校の先生って、すごいなぁってことです。 高校生の時には全然わからなかったけど、授業の準備や、教材研究とか、どうやったら生徒に分かりやすく伝わるか、楽しく学べるか、先生は常に考えているんですもの。 来月からいよいよ実習が始まって、今は不安と緊張でいっぱいですが、精一杯、自分のできることをやってきたいと思います! |