![]() むとうです。昨日から群馬の実家に帰ってきております。 世間では今日をイブ、明日をクリスマスというそうですが、我が家では昨日ケーキと鶏を食べました。 なので画像はケーキでなく実家の祖父母が作った椎茸です。昨日のケーキの飾りで無理矢理クリスマスチックにしてみました…。 私が保育園位の頃、うちの父は 「サンタに頼みたいものがあったらお父さんに言えよ。夜中にサンタがうちの上を通りかかったとき屋根にのぼって、〇〇がほしい!って叫んでおいてやるから」 と言っていたものです。 しかし今年、うちの父は弟二人に 「今年は皆を中国に連れていってやるんだから、クリスマスプレゼントもお年玉もなしだからな」 と言い含めていたので、時の流れを感じました。大人になるって切ないですね。 …私はこんな感じで椎茸に囲まれ、ゆるゆるとしたクリスマスを過ごしています。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 受験生の皆さんは今が1番辛い時期ですよね。くれぐれもノロウイルスなどにはやられないようお気をつけ下さいm(__)m
2006,12,24, Sun 11:42
【 それぞれのクリスマス 】 comments (x) trackback (x) |
前回お騒がせしていた卒論、おかげさまで無事提出できました★ サイズ以外の製本形式は自由なのですが、一般的な業者に頼むとこんな感じに仕上がります。 金太郎がテーマの私はいろんな人から「表紙オレンジにしなよ~笑」と言われたのですがさすがに(笑) というわけで只今4年はお祭りです(たぶん)。 実は今月26日が誕生日(もう22ですよ!)の私にとってこの時期は昔から イブ→クリスマス→誕生日→大晦日→お正月 と、やたら豪華な年末年始を過ごしてきたわけですが(当然プレゼントは一緒;)成人してからはこれにもう一つ熱いイベントが。 そう、忘年会☆☆ やっぱり大学生になるといろんな世界が広がっていくわけでして、今日は高校の友達、明日はサークル、来週は卒業旅行企画飲み…とどんどん予定が雪だるま。 企画と美味しいものが大好きな私、ウコ○の力が手放せません(こらこら)…どんな女子大生だよ。ちなみにお酒は弱いです。 我らが近世ゼミも卒論提出日の12/20に浅草でお祝い会してきました★浅草って、クリスマスに染まらない貴重な場所だねwなんて言いながら。 この時期はコンサートも目白押しなので、年末は音楽に包まれます(^^)もちろん今日も♪♪ ちなみに写真のブーツは定演プレゼント♪ちっちゃい頃、嬉しさのあまりこれを履いて部屋中歩き回ったりしませんでした?(私だけ?・笑)
2006,12,24, Sun 10:17
【 それぞれのクリスマス 】 comments (x) trackback (x) |